ニュースリリース
サクラアワード事務局からのご案内です。
本日正午、第8回サクラアワード2021受賞結果発表!
国際女性デーである本日の正午、第8回サクラアワード2021受賞結果を発表します!
平素よりお世話になりありがとうございます。またこの度は第8回Japan Women’s Wine Awards(通称サクラアワード)へのご協力をいただき深く感謝申し上げます。
世界32ヶ国から過去最多である4562アイテムのエントリーをいただいた第8回サクラアワード2021、いよいよ本日正午に公式ホームページにて受賞結果を発表させていただきます。
今回の受賞アイテム数は2231となりました。本日は、ダブルゴールド賞(275)、ゴールド賞(1074)、シルバー賞(882)、及び各特別賞を発表させていただきます。
ダイヤモンドトロフィー、特別賞グランプリは3月20日(土)に発表させていただきます。
今回の審査会は審査員の遠距離移動を避け、東京(2月8日)と大阪(2月16日)の2会場に分け、合計186名に参加いただきました。ご参加くださった審査員の皆様、そしてサービススタッフの皆様に心より御礼申し上げます。
<<NEW! 受賞ワイン検索システム>>
今年度の大きな取り組みとして公式ホームページに「受賞ワイン検索システム」を導入し、簡単にワインを検索することが出来るようになりました。ぜひチェックください。
<<NEW! ビオワインの表示>>
受賞ワインの詳細情報に、エントリー時の申請をもとに「オーガニック」「サステナブル」等の表示を取り入れる新たな試みを行いました。コロナ禍の市場においてビオワインは健闘し、チリ産のオーガニックワイン、国内製造ワインの酸化防止剤無添加ワインが販売量を伸ばしました。今年度のサクラアワード受賞ワインの21%が該当しています。
<<国内製造ワイン>>
国内製造ワインについては360アイテムものエントリーがありました。この数字も過去最多で前年(277)に比べ3割増となりました。
<<オフィシャルブック>>
今年度は結果報告書も兼ねて「日本語版」を制作致します。4月下旬の完成を予定しております。
未来に向かって皆様と共に進み、微力ながらもワイン業界活性化の一助となるべくサクラアワードは尽力してまいります。
皆様におかれましては引き続きご協力いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
今後のスケジュール
【受賞ワイン発表】
ダブルゴールド、ゴールド、シルバー賞
2021年3月8日(月) International Women’s Day
第8回 サクラアワード2021 受賞結果
【受賞ワイン発表】
ダイヤモンドトロフィー、特別賞グランプリ
2021年3月19日(金)18時
サクラアワード公式HPにて
【授賞式】
2021年5月(予定)
ご質問はお気軽に事務局までお問合せ下さい。お問合せはこちら
Schedule
※日程が変更となりました
- エントリー期間
- 2020年10月1日(木)~11月30日(月)
- サンプル送付期間
- 2020年10月1日(木)~2021年1月20日(水)※厳守※
*新型コロナウイルス感染症による遅延が生じる可能性がありますので、サンプルの発送手配はなるべく早めにお願いします。 - ワイン審査会
- ■東京
日程:2021年2月8日(月)
会場:ホテル雅叙園東京
■大阪
日程:2021年2月16日(火)
会場:ホテル日航大阪 - 【受賞ワイン発表】
ダブルゴールド、ゴールド、シルバー賞 - サクラアワード公式HPにて
2021年3月8日(月) International Women’s Day - 【受賞ワイン発表】
ダイヤモンドトロフィー、特別賞グランプリ - サクラアワード公式HPにて
2021年3月19日(金)18時