FAQ

カテゴリー

特長とメリット

Q1主催者はだれですか?

一般社団法人ワインアンドスピリッツ文化協会です。代表理事の田辺由美が審査責任者を務めます。

http://www.sakuraaward.com/jp/about.html

Q2受賞するワインはエントリーワイン全体の何%ですか?

2023年(第10回)度の受賞ワインはエントリー数の59.6%となりました。

Q3エントリーに必要な金額は?

Q4サクラアワードで受賞することはブランド構築にどのようなメリットがありますか?

マーケティングチームは受賞ワインキャンペーン内容を業界紙への掲載、SNSの発信など随時働きかけています。各地で開催されるワイン展示会にサクラアワードブースを設け、PR活動に取り組んでいます。

Q5サクラアワードではワイン以外の審査会を行っていますか?

サクラアワードではワイン以外の酒類のコンクールは行っていません。
サイトで「Japan Women’s SAKE Award」という類似した名称のコンクールが確認されていますが、サクラアワードとは一切関係ございません。ご注意ください。

Q6受賞したら何がもらえますか?

ディプロマとメダルロゴのデータを無償でダウンロードいただけます。第10回サクラアワードでは、ダイヤモンドトロフィーと特別賞グランプリ受賞者に日本の伝統工芸”木曽漆器”のトロフィーを進呈いたしました。
 
http://www.sakuraaward.com/jp/result/privileges.html

Q7受賞ワインは何処で販売されていますか?

全国のスーパーマーケット、デパート、ワインショップ、ネットや通信販売等でのお取り扱いがございます。常設販売及び各種フェアなどで受賞ワインが販売されます。
また、レストランへも積極的に受賞ワインを各店舗でオンリストして販売いただけるよう働きかけています。

Q8日本未輸入のワインが受賞した場合のメリットは?

受賞したワインは全てサクラアワード公式HP上で掲載します。また、未輸入ワインの試飲会を輸入業者向けに行い、輸入業者へは積極的に受賞ワインの輸入を働きかけています。

https://www.facebook.com/pg/sakuraaward/photos/?tab=album&album_id=3475989269093480

Q9販売協力会社及びサクラサポートレストランについて教えてください。

受賞ワインを積極的に扱っていただけるよう、流通向けには販売協力会社、業務店にはサクラサポートレストランのご登録を行っております。サクラサポートレストランとは、積極的に受賞ワインの販売を行っているレストランです。登録することによって特別なメリットがあります。サクラアワード公式HPから登録でき、登録料は無料です。是非ご参加ください。

http://www.sakuraaward.com/jp/sales/sales.html (販売協力会社)

http://www.sakuraaward.com/jp/sales/sakura_restaurant.html (サクラサポートレストラン)

エントリー(ID, MyPage, パスワード)

Q1登録するにはどのような情報が必要ですか?

エントリーを行う会社の情報が必要です。(会社名、担当者名、電話番号、メールアドレス、住所など)。送信されたすべての情報は連絡目的でのみ使用され、この目的(審査会)以外には使用しません。詳細については、プライバシーポリシーを確認してください。

http://www.sakuraaward.com/jp/privacy.html

Q2MyPageでは何ができますか?

MyPageでは、会社情報の登録、エントリー代金の支払手続き、ワイン情報の登録・修正、「サンプル送付用外箱シート」の印刷、受賞ワインのメダルロゴ・ディプロマPDFのダウンロードなどができます。MyPageにログインするためのユーザーIDとパスワードは大切なので必ず保管してください。

http://www.sakuraaward.com/jp/entry/entry.html

Q3エントリーのキャンセルはできますか

エントリーフィーのお支払い前まではエントリー本数の変更が可能です。
お支払い後のキャンセル、返金につきましては一切受け付けておりません。
予定のワインがご用意できない場合は、恐れ入りますが他のワインを代わりにエントリーいただけますようお願い申し上げます。

Q4既にエントリー手続きをして支払いまで済ませましたが、追加でワインをエントリーできますか?

エントリーアイテム追加につきましては、ログインページの”MyPage”タブ申込アイテム欄下部に「アイテム追加」というボタンがございますので、
そちらからお手続きをいただけます。

Q52023年に登録したIDが分かりません。

こちらから新規登録をお願いします。
※エントリー期間 10月2日~11月30日

https://www.sakuraaward.com/jp/entry/entry.html

Q6パスワードを忘れた場合はどうしたらよいですか?

「◆Passwordを忘れた方はこちら」をクリックし、指示に従ってください。新しいパスワードが登録済メールアドレスに届きます。

Q7パスワードの変更はできますか?

はい。MyPageへログインし、会社登録画面でパスワードの変更が可能です。

Q8ユーザーIDを複数作ってしまいました。どうしたらよいですか?

サクラアワード事務局までメールにて削除したいIDをご連絡ください。事務局で処理します。

Q9会社情報は変更できますか?

11月30日迄はMyPageから可能です。12月1日以降は、サクラアワード事務局までメールにてご連絡下さい。

Q10エントリー会社の情報を入力しようとしていますが、エラーメッセージが消えず、次のページに進めません。

文字は正しく入力されていますか?英語の各項目の登録は、半角文字でアルファベットの大文字(A〜Z)、数字(0〜9)、ハイフン( - )、アンダースコア(_)、カンマ(,)、ピリオド(.)のみ使用することができます。
※小文字や特殊文字は使用できません。

Q11MyPageがロックされていてログインできません。

通知した支払期限までに未入金の場合、MyPageへのログインをロックします。
サクラアワード事務局までメールにてご連絡下さい。

エントリーフィーの支払い

Q1支払い手続き完了はどのように分かりますか?

事務局より入金確認後にメールで連絡します。

国内:銀行振り込みの場合、着金確認は翌営業日以降となります。

海外:銀行振り込みの場合、入金確認に時間がかかりますので、Bankslipを添付しメールで必ず送ってください。Bankslipの確認をもって、入金確認とします。

Q2エントリーに必要な金額は?

Q3請求書や領収書は入手できますか?

はい。MyPageからダウンロードできます。

Q4複数の会社名で登録した場合、一つのアカウントでまとめて支払えますか

会社名が違う場合、アカウントごとに支払いをお願いしております。

Q5適格請求書発行事業者登録番号を教えてください。

一般社団法人ワインアンドスピリッツ文化協会(サクラアワード事務局)の適格請求書発行事業者登録番号は、T7010405010041です。
また、サクラアワードのエントリー費用に含まれる消費税は10%です。

Q6エントリーのキャンセルはできますか

エントリーフィーのお支払い前まではエントリー本数の変更が可能です。
お支払い後のキャンセル、返金につきましては一切受け付けておりません。
予定のワインがご用意できない場合は、恐れ入りますが他のワインを代わりにエントリーいただけますようお願い申し上げます。

ワイン情報の登録

Q1エントリー本数の追加はできますか?

MyPageにてお手続きいただけます。
エントリーフィーの支払完了後に追加をご希望の場合は、ログインページ「MyPage」タブより「アイテム追加」のボタンを押下してください。
以降の手順は初回エントリーと同様となります。
※支払手続き完了後の減数に関しては払い戻しを行っておりませんのでご了承ください。

Q2ワイン情報が入力できません。

エントリーフィーの支払手続き完了確認後に入力が可能になります。入金確認後にメールで事務局よりお知らせします。

Q3ワイン情報の全ての項目を入力することは必要ですか?

審査を厳正に行うために必要です。必ずお願いします。

Q4ワイン情報を入力しようとしていますが、エラーメッセージが消えず、次のページに進めません。

文字は正しく入力されていますか?英語の各項目の登録は、半角文字でアルファベットの大文字(A〜Z)、数字(0〜9)、ハイフン( - )、アンダースコア(_)、カンマ(,)、ピリオド(.)のみ使用することができます。
※小文字や特殊文字は使用できません。

Q5登録したワイン情報の変更は可能ですか?

はい、MyPageからのワイン情報の編集は、2020年11月30日まで可能です。2020年12月1日以降の情報変更は、サクラアワード事務局までメールにてご連絡ください。

但し、2021年11月30日以前であっても、サンプル発送の手配を行い、倉庫での検品が完了した後は、ワイン情報の編集ができなくなります。ワイン情報の変更をご希望の方は事務局までメールにてご連絡ください。

Q6昨年エントリーしたワインを今年再度エントリーすることは可能ですか?

はい。可能です。

Q7エントリーするワインの価格帯はどの程度が良いですか?

特に規定はありませんが、希望小売価格が1,500円~5,000円程度のワインを勧めています。

Q8女性醸造家の造ったワインでなければエントリーできないのですか?

男性醸造家のワインも勿論エントリーできます。醸造者の制限はありません。

Q9ぶどう以外のフルーツワイン(モモやイチゴなど)やアロマタイズドワインもエントリーできますか?

いいえ、できません。エントリーできるのはぶどう100%で造ったワインのみです。

http://www.sakuraaward.com/jp/entry/rules.html

Q10ワインの登録時の甘口ワインの残糖分の基準を教えてください。

残糖分45g/ℓ以上の場合は、甘口ワインのカテゴリーで登録してください。

Q11日本に輸入会社やエージェントがないですが、エントリーできますか?

はい、エントリーできます。受賞ワインはすべてサクラアワード公式HPでお知らせします。また、未輸入受賞ワインについては試飲会を輸入業者向けに行っています。輸入業者には受賞ワイン・オフィシャルブックを配布し、積極的に受賞ワインの輸入を働きかけています。

https://www.facebook.com/pg/sakuraaward/photos/?tab=album&album_id=3475989269093480

Q12「日本ワイン」以外の国内製造ワインもエントリーできますか?

はい、エントリーできます。日本で瓶詰めされたワインは、生産国「日本」としてエントリーが可能です。

サンプル送付

Q1サンプルの送付先はどこですか?

サンプル送付先は下記の通りです。

清和海運株式会社 京浜支店 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島29-5
TEL: 044-287-0921  担当:窪田
品名:サクラアワードワインサンプル 
(輸入者:一般社団法人ワインアンドスピリッツ文化協会)

http://www.sakuraaward.com/jp/entry/sample.html

Q2アイテムにつきサンプルは何本必要ですか?

提出ボトルは、1アイテムにつき2本を送付ください。

http://www.sakuraaward.com/jp/entry/sample.html

Q3送ったサンプルの到着確認はできますか?

提携倉庫にて荷受処理が終わった時点でMyPageから確認できます。

Q4サンプルの送付期限はいつですか?

到着期限:2023年12月10日(日)*審査会データ精査のため、厳守ください。
また、諸事情で遅延が生じる可能性がありますので、サンプルの手配はなるべく早めにお願いします。
 

Q5ラベルが貼られていないワインや、まだボトリングされていない状態のワインを送付できますか

はい、どちらも可能です。
手書きのラベルにワイナリー名、ワイン名、ヴィンテージ等その他一般のラベルに必要な内容を記載してください。既存のラベルのヴィンテージのみを手書きで直したものでも構いません。

審査方法

Q1審査員の人数や資格について教えてください。

審査員の人数はエントリー数によって変わりますが、延べ数で約500~600名です。
また、審査員の資格基準は、
①日本人女性、又は日本国内で働く外国人女性
②ソムリエ、ワイン醸造家、ワイン講師、ワインジャーナリスト、ワインインポーター・流通・ワインショップ等ワイン及び酒類に関する仕事の従事者、ワインの専門家(有資格者)
その他、数名の特別審査員で構成されています。

Q2審査はどのように行われますか?

グループリーダーを含む5人一組で行います。カテゴリー別・品種別にてワインをブラインドで審査します。1アイテムずつ審査を行い、100点満点で評価します。審査員に知らせる内容は、①ぶどう品種名②ヴィンテージ③残糖分④樽熟の有無のみとなります。

http://www.sakuraaward.com/jp/outline.html

Q3食事とのペアリング審査はどのように行われますか?実際に試食はされているのですか?

その場での試食は行いません。審査用紙に料理名が記載されており、合う料理を選んでもらいます(対象:ダイヤモンドトロフィー、ダブルゴールド、ゴールド受賞ワイン)

http://www.sakuraaward.com/jp/outline.html

Q4ビオワインカテゴリーはどのように審査され、評価されますか?

2021年からビオワイン(オーガニック、サステナブル、バイオダイナミック等)の表示を始めました。ただ、審査時にビオワインを別カテゴリーとして審査はいたしません。

受賞決定後、エントリー時にご登録頂いたビオワインの情報をHPに掲載します。その方法は下記の通りです。
・国内産のワインは政府のガイドラインに基づいた生産者からの情報を掲載させて頂きます。
・既に日本に輸入されているワインは輸入会社に確認し、各社の情報に準じます。
・未輸入とオープンマーケットのワインはエントリー情報に基づいて掲載いたします。

Q5審査会は見学できますか?

プレスはもちろん、業界関係の方であれば参観可能です。どのようにして審査を行っているか実際に審査会を見学していただくことができます。参観を希望する場合は、サクラアワード公式HPのプレス申し込み窓口より登録ください。

受賞発表

Q1受賞の結果はいつ発表されますか?

公式発表のスケジュールをご覧ください。エントリー会社と販売協力会社には受賞ワイン決定後迅速に対応します。


http://www.sakuraaward.com/jp/entry/schedule.html

Q2ワイン情報の間違いに受賞後に気付きました。受賞ワイン検索システム情報の訂正は可能でしょうか?

はい、今年度の受賞アイテムに限り変更は可能です。下記URLから依頼書をダウンロードし、変更内容を記載のうえサクラアワード事務局までE-mailでご返送ください。
*変更内容提出書
http://www.sakuraaward.com/files/faq/ERRATA_Awarded_wine_jp.xlsx

Q3受賞した場合、いつから公表して良いのですか?

公式発表日以降でお願いします。ただし、BtoBの場合は公式発表前でも開示できます。

http://www.sakuraaward.com/jp/entry/schedule.html

Q4受賞しなかった場合はどのようにして知ることができますか?

受賞されなかった場合はお知らせしません。公式発表をお待ちください。
 
http://www.sakuraaward.com/jp/entry/schedule.html

Q5審査結果(点数)は教えてもらえるのですか?

点数の公表は行っておりません。

ディプロマ

Q1ディプロマの入手方法を教えてください。

ディプロマは、MyPageより無料でダウンロードが可能です。
印刷のディプロマが必要な方は下記の印刷料で承ります。
印刷:1枚につき5,500円(消費税込み)
なお、ダウンロードは原則エントリー会社様のみが可能となります。

受賞メダル

Q1メダルロゴをデータで入手する方法を教えてください。

エントリー会社はMyPageから該当するメダルロゴデータを無償でダウンロードできます。エントリー会社以外は誓約書の提出後、無償でダウンロードできます。

http://www.sakuraaward.com/jp/result/medallogo_dl.html

Q2メダルロゴをワインのラベルに印刷することは可能ですか?

はい。MyPageからメダルロゴをダウンロードし、印刷に使用してください。無償で使用することができます。

Q3メダルロゴの大きさは決まっていますか?

いいえ、決まっていません。大きさは自由に変えることができます。

Q4メダルロゴの印刷ステッカーを入手する方法を教えてください。

Q5ヴィンテージの無いワインは、新しいロットにも受賞メダルロゴを使うことができますか?

いいえ、ロットが変更になった場合は受賞メダルロゴを使うことはできません。

Q6サクラアワードのメダルロゴ以外の各種ロゴマークや審査会の写真などのデータは使用できますか?その場合の入手方法や条件を教えてください。

各種データのダウンロードページへお進みください。無償でダウンロードできます。不明な点はサクラアワード事務局までメールにてご連絡ください。

http://www.sakuraaward.com/jp/download.html

Q7受賞メダルロゴを同内容の異なるラベルや容器に使うことができますか?

はい、使うことができます。その場合は事前に同じワインである旨の品質保証書を提出していただきます。下記のURLから書類をダウンロードし、サクラアワード事務局までPDF添付でご提出ください。

*受賞ワインに関する品質証明書
http://www.sakuraaward.com/files/faq/Quqlity_Certifcation_jp.zip

PAGE TOP